太陽と月
8月1日、ゆかたを着て夜の伊勢神宮外宮をお参り
「ゆかたで千人お参り」
という素敵なイベントが開催されました。
三重県出身で「伊勢」をこよなく愛してらっしゃいます作編曲家の長岡成貢さんよりお声がけいただき、外宮奉納舞台での奉納演奏に参加させていただくことに。

演奏は19時10分からだったので昼間のリハーサルの予定で伊勢に向かったのですが、この日はかんかん照り☀︎
スタッフの皆さんも汗だくでセッティングしてくださいましたが、あまりの日差しの強さに楽器が燃えてしまいそうだったので外でのリハーサルを断念(^^;;

本番1時間前のサウンドチェックですら
長岡さんは首にタオル巻いて頑張ってますから(笑)この日は本当に暑かった!!


19時10分
お月さまと照明でライトアップされた外宮勾玉池奉納舞台は美しかったですよ~

言葉にできない神聖な空気を感じながら演奏させていただいたこと、
そして沢山の方々が喜んでくださったこと、
雨の日も晴れの日もいろんな日があるけれど、こうして音楽を続けてこられたことに感謝します。
そしてどんなことがあっても動じない、振り回されない、どんと踏ん張って生きていきたいなぁと思ったのでした。

奉納演奏の次の日、この日は長岡さんに案内してもらって
長岡成貢 presents 伊勢
たっぷりと伊勢の街を味わってきました。
充実
なんてったって長岡さんは三重県明和町の観光大使第1号( ̄▽ ̄)
麻吉

内宮(フルコース)



すし久

神話の館経由からの赤福氷

猿田彦神社
↓
月読宮

宮川

たまらなく心地よい風を浴びました。
度々訪れたい、そんな場所でした。
「ゆかたで千人お参り」
という素敵なイベントが開催されました。
三重県出身で「伊勢」をこよなく愛してらっしゃいます作編曲家の長岡成貢さんよりお声がけいただき、外宮奉納舞台での奉納演奏に参加させていただくことに。

演奏は19時10分からだったので昼間のリハーサルの予定で伊勢に向かったのですが、この日はかんかん照り☀︎
スタッフの皆さんも汗だくでセッティングしてくださいましたが、あまりの日差しの強さに楽器が燃えてしまいそうだったので外でのリハーサルを断念(^^;;

本番1時間前のサウンドチェックですら
長岡さんは首にタオル巻いて頑張ってますから(笑)この日は本当に暑かった!!


19時10分
お月さまと照明でライトアップされた外宮勾玉池奉納舞台は美しかったですよ~

言葉にできない神聖な空気を感じながら演奏させていただいたこと、
そして沢山の方々が喜んでくださったこと、
雨の日も晴れの日もいろんな日があるけれど、こうして音楽を続けてこられたことに感謝します。
そしてどんなことがあっても動じない、振り回されない、どんと踏ん張って生きていきたいなぁと思ったのでした。

奉納演奏の次の日、この日は長岡さんに案内してもらって
長岡成貢 presents 伊勢
たっぷりと伊勢の街を味わってきました。
充実

なんてったって長岡さんは三重県明和町の観光大使第1号( ̄▽ ̄)
麻吉

内宮(フルコース)



すし久

神話の館経由からの赤福氷

猿田彦神社
↓
月読宮

宮川

たまらなく心地よい風を浴びました。
度々訪れたい、そんな場所でした。
スポンサーサイト
たくさんありがとう
おかげさまで今年も無事に誕生日を迎えることができました。
皆さんからお祝いメッセージをたくさん頂き、とっても素敵なバースデーを過ごすことができました。ありがとうございました
メッセージ個別にお返事ができませんので、この場にて御礼申し上げます。

25日は俳優の小西遼生さんのライブがあり、今年の誕生日は大阪で迎えることになっておりました。
が、はじめてご一緒させていただく方々とのお仕事ということで少し緊張していたのもあり、自分の中では誕生日ムードとは遠~いところに気持ちが…
実際、当日の昼間はサウンドチェック終わってから皆んなで近所の神社行ったり、駅周辺ぶらぶらしたり、
すっかり忘れていました。

ところがですよ、アンコールのメンバー紹介時、メンバーとお客さんたちによるバースデーソングの合唱~~♪
ライブが大盛り上がりで♪バースデーもお祝いしてもらって♪アンコールも盛り上がって♪
アゲアゲでした、わたし。
本番後の打ち上げでもまたまたサプライズでお祝いしていただき


大好きな肉とケーキと仲間に囲まれ
嬉しさいっぱい


先日よくライブに来てくださるお客さんから「僕と同じ歳くらいかなと思う」と言われてその方の年齢を尋ねたら
50才です!☺︎☺︎☺︎ と。
…
永遠の50才!クラッシャー木村!
これからもポジティブに笑顔で
頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
そして昨日は芍薬時代よりお世話になっている長岡成貢さんにお声がけで、伊勢神宮の外宮勾玉池で奉納演奏をしてまいりました。
こちらでも素敵なご縁と沢山のありがとうがありました。
写真も沢山ありますので
また次のブログで報告しますね。
皆さんからお祝いメッセージをたくさん頂き、とっても素敵なバースデーを過ごすことができました。ありがとうございました

メッセージ個別にお返事ができませんので、この場にて御礼申し上げます。

25日は俳優の小西遼生さんのライブがあり、今年の誕生日は大阪で迎えることになっておりました。
が、はじめてご一緒させていただく方々とのお仕事ということで少し緊張していたのもあり、自分の中では誕生日ムードとは遠~いところに気持ちが…
実際、当日の昼間はサウンドチェック終わってから皆んなで近所の神社行ったり、駅周辺ぶらぶらしたり、
すっかり忘れていました。

ところがですよ、アンコールのメンバー紹介時、メンバーとお客さんたちによるバースデーソングの合唱~~♪
ライブが大盛り上がりで♪バースデーもお祝いしてもらって♪アンコールも盛り上がって♪
アゲアゲでした、わたし。
本番後の打ち上げでもまたまたサプライズでお祝いしていただき


大好きな肉とケーキと仲間に囲まれ
嬉しさいっぱい



先日よくライブに来てくださるお客さんから「僕と同じ歳くらいかなと思う」と言われてその方の年齢を尋ねたら
50才です!☺︎☺︎☺︎ と。
…
永遠の50才!クラッシャー木村!
これからもポジティブに笑顔で
頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
そして昨日は芍薬時代よりお世話になっている長岡成貢さんにお声がけで、伊勢神宮の外宮勾玉池で奉納演奏をしてまいりました。
こちらでも素敵なご縁と沢山のありがとうがありました。
写真も沢山ありますので
また次のブログで報告しますね。
姐キャラ
誕生月
「誕生日特典!」
とか
「バースデー割引!期間中何度でもご利用いただけます!!」
だとかのお知らせが続々と届く7月。
「あ、買わなきゃ」
と、お得情報に目がくらみ気づけばすごい出費なわけです
_| ̄|○
上手に活用したいと毎年思うのですがね。。。
年はとってもなかなか成長できません(T ^ T)
さて、長い付き合いになってまいりましたSJSのメンバー。
maikoちゃん、詩織ちゃん、織絵ちゃん。
なかなか全員のスケジュールが合わなくて、先週ようやく詩織ちゃんのベイビーに会いに行けることになりました。
夕方からはママは忙しい時間帯なので、みんなでお昼ご飯を持ち寄って赤ちゃんのご機嫌のいいお昼間にしよう!と決定。
「オフ日だったらビールとか飲んじゃう?」とか「おやつは300円までね」とか、本来の目的から離れたメールでのやりとりもありましたが
な、なんと!
詩織ちゃん家がお誕生日会会場に




其々の誕生日にサプライズでお祝いするのが恒例となっており
←もはやサプライズではない( ̄▽ ̄)
7月は織絵ちゃんと私の誕生月

詩織ちゃんの手の込んだ飾り付け、maikoちゃんの女優っぷりに感動いたしました。
いゃあ、トイレの飾りもナイス!

それにしても赤ちゃんのほっぺ、癒されますね~~^o^)
プニプニのもち肌♡
うらやますぃ~~
詩織ちゃんもすっかりママの顔になって、しみじみと時の流れを感じたクラッシャーでした。
とか
「バースデー割引!期間中何度でもご利用いただけます!!」
だとかのお知らせが続々と届く7月。
「あ、買わなきゃ」
と、お得情報に目がくらみ気づけばすごい出費なわけです
_| ̄|○
上手に活用したいと毎年思うのですがね。。。
年はとってもなかなか成長できません(T ^ T)
さて、長い付き合いになってまいりましたSJSのメンバー。
maikoちゃん、詩織ちゃん、織絵ちゃん。
なかなか全員のスケジュールが合わなくて、先週ようやく詩織ちゃんのベイビーに会いに行けることになりました。
夕方からはママは忙しい時間帯なので、みんなでお昼ご飯を持ち寄って赤ちゃんのご機嫌のいいお昼間にしよう!と決定。
「オフ日だったらビールとか飲んじゃう?」とか「おやつは300円までね」とか、本来の目的から離れたメールでのやりとりもありましたが
な、なんと!
詩織ちゃん家がお誕生日会会場に





其々の誕生日にサプライズでお祝いするのが恒例となっており
←もはやサプライズではない( ̄▽ ̄)
7月は織絵ちゃんと私の誕生月

詩織ちゃんの手の込んだ飾り付け、maikoちゃんの女優っぷりに感動いたしました。
いゃあ、トイレの飾りもナイス!

それにしても赤ちゃんのほっぺ、癒されますね~~^o^)
プニプニのもち肌♡
うらやますぃ~~
詩織ちゃんもすっかりママの顔になって、しみじみと時の流れを感じたクラッシャーでした。
のみすぎだったり
先週のことになります。
辛島美登里さんのお仕事でにっぽん丸に乗り二泊三日の旅へ。
にっぽん丸に乗るのは2度目になりますが、さすが晴れ女クラッシャー!
前回同様 良いお天気と穏やかな海に恵まれました。
今回は広島まで新幹線で行って(朝6時50分発!(◎_◎;))、
そこから在来線で五日市まで。
駅前のスーパーでお昼ご飯を調達し、

五日市港でにっぽん丸の着港を待ちながら食べる。楽しい^ - ^

↓お約束の「にっぽん丸と一緒に撮ろう!」
でかっ!

乗船後はリハーサルをしたのち
さっそく!
ショコリキサー

嗚呼!いま写真見ただけでヨダレが…
( ̄▽ ̄)
にっぽん丸7階では
なんと!
このGODIVAのショコリキサーが味わい放題~

※わたくし、乗船中はほとんどこの7階に入り浸っておりました^_^;
夜はホールでライブ。
辛島さんのステージでは客席参加型の曲をいつも演奏するのですが、にっぽん丸でも皆んなで手をつなぎました\(^o^)/
からの打ち上げ

ピアニストの扇谷君とは14年ぶりの共演。思い出話にも花が咲きましたよ。

↑タクシーの中でも練習するというまじめっぷり!
2日目は上五島に入港。

教会巡りや

椿オイルでハンドマッサージしてもらったり(写真は辛島さん)
飲んだり
…飲んだり
はぁ~ 余は満足じゃ
そして現在、増えた体重との格闘が続いているわけである。
辛島美登里さんのお仕事でにっぽん丸に乗り二泊三日の旅へ。
にっぽん丸に乗るのは2度目になりますが、さすが晴れ女クラッシャー!
前回同様 良いお天気と穏やかな海に恵まれました。

今回は広島まで新幹線で行って(朝6時50分発!(◎_◎;))、
そこから在来線で五日市まで。
駅前のスーパーでお昼ご飯を調達し、

五日市港でにっぽん丸の着港を待ちながら食べる。楽しい^ - ^

↓お約束の「にっぽん丸と一緒に撮ろう!」
でかっ!

乗船後はリハーサルをしたのち
さっそく!
ショコリキサー

嗚呼!いま写真見ただけでヨダレが…
( ̄▽ ̄)
にっぽん丸7階では
なんと!
このGODIVAのショコリキサーが味わい放題~


※わたくし、乗船中はほとんどこの7階に入り浸っておりました^_^;
夜はホールでライブ。
辛島さんのステージでは客席参加型の曲をいつも演奏するのですが、にっぽん丸でも皆んなで手をつなぎました\(^o^)/
からの打ち上げ

ピアニストの扇谷君とは14年ぶりの共演。思い出話にも花が咲きましたよ。

↑タクシーの中でも練習するというまじめっぷり!
2日目は上五島に入港。

教会巡りや

椿オイルでハンドマッサージしてもらったり(写真は辛島さん)

飲んだり

…飲んだり
はぁ~ 余は満足じゃ

そして現在、増えた体重との格闘が続いているわけである。