Rec.

「ROOKiEZ is PUNK'D」のレコーディングをしてきました。
3月7日に発売されたばかりというニューシングルをこの日いただいたので
Dr.のUさんと

そして、プロデュース・アレンジは
2010年のYUKIちゃん「うれしくって抱きあうよ」ツアーでご一緒させていただいたakkinさん。
ストリングスメンバーはそのツアーの時と同じく
「きらめきストリングス」でレコーディングさせてもらいました。

Uさん含め個性派ぞろいのメンツでして・・・
会話が噛み合っていたのか定かではありませんが(たぶん噛み合ってなかった

レコーディングはバッチリよ

スポンサーサイト
SJS復活ライブへの道のり
年末のジャケット撮影から3月3日の復活ライブまで、長いようで短いこと短いこと!
SJSの活動は3年ぶりだったらしいのですが、
そんなブランクなどなかったかのような空気感で、とても3年もあいたなんて実感できず。
リハーサルからレコーディングからライブまでなんとスム~ズ
ジャケット撮影は
こんな感じや

こんな感じで進み

年明けに
スカイツリーを眺めながらのリハーサル

レコーディングメンバーは
井川晃さん(Drum)

佐瀬正さん(Bass)

田辺充邦さん(Guitar)

長時間のRec.で壊れかけのSJS(笑)

そしてジャケットはこんな感じです
3月14日発売 S.O.S. SJS(Super Jazz Strings)

3月3日大塚GRECOでの復活ライブ

ライブ終了後の乾杯

こんな個性バラバラでチームワークの良い4人、なかなかいないなと改めて思いました。
次回SJSライブは5月2日JZ Bratにて。
SJSの活動は3年ぶりだったらしいのですが、
そんなブランクなどなかったかのような空気感で、とても3年もあいたなんて実感できず。
リハーサルからレコーディングからライブまでなんとスム~ズ

ジャケット撮影は
こんな感じや

こんな感じで進み

年明けに
スカイツリーを眺めながらのリハーサル

レコーディングメンバーは
井川晃さん(Drum)

佐瀬正さん(Bass)

田辺充邦さん(Guitar)

長時間のRec.で壊れかけのSJS(笑)

そしてジャケットはこんな感じです

3月14日発売 S.O.S. SJS(Super Jazz Strings)

3月3日大塚GRECOでの復活ライブ

ライブ終了後の乾杯


こんな個性バラバラでチームワークの良い4人、なかなかいないなと改めて思いました。
次回SJSライブは5月2日JZ Bratにて。
| HOME |