Whoopee
SJS@グレコ
約1ヶ月ぶりのSJSライブとなりました。
クリスマスにはまだ早いけど、SJSとしては今年最後のライブになるので「X'mas Song解禁
」
SJS+渡辺かづきさんのピアノという編成もあって、今日はしっとりとしたライブをお届けしました。
そうそう、去年の今頃にもグレコでSJSのライブがあって、
その時に「グレコ10周年記念の出演者それぞれの名前入りカレンダー」をいただいたんだった。
これこれ
あまりにも可愛くって、終わった月のカレンダーが捨てられず・・・
大事に持ってます。
Live/Stage
|
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
2008/11/18 01:06
コメント
今年最後のSJSのライブ見に行かれた方々は幸せですね!!!
みんな感動されたんでしょうね。
うらやまし限りです。♪
ライブお疲れ様でした。
私も一度ライブに行ってみたいです。
カレンダーかわいいですね。手作りですか??
ライブお疲れ様でした。
昨日は、ひさしぶりにC&Aの「alive in live」の
ライブDVDを見ました。
クラッシャーさん、たくさん映ってますね。
SJSのDVDとかあるんですか?
教えてください<(_ _)>
明菜さんのDVDの中にも
Crusherさんがたくさん映られていて
演奏されている場面がありますが
素晴しい演奏♪♪で感動します。
今はそれしかないので…。
椿さんも書き込まれていますが、
他にもいろいろ聴きたいし観たいです!!!
ライブお疲れ様でした(^_^)急に寒くなってきましたね(^_^;)体調崩されないようお仕事頑張って下さい(~_~)
ほんと、寒くなりました。
この季節の地方ツアーは、飛行機・新幹線などでの移動がちゃんと出来るか、毎年ドキドキです。
グレコのカレンダーは、出演者それぞれ名前が入っているので、どのくらいの手間がかかっているのか・・・。謎です。
人によって、名前の長さとか違うしねぇ。
SJSのDVDは残念ながらないのです。You Tubeで映像は観れるみたいですが。
Kingさん。
先日佐世保に行ったとき、ホテルから会館への移動で乗ったタクシーが「KING TAXI」でした(^.^)
Crusherさん こんばんは(^0^)/ホント寒いですね。お忙しい中書き込みありがとうございます(>_<) 今日以前のCrusherさんのスケジュールとか見てたらスゴイですね(^_^;)ディナーショーとか 移動とかとても大変じゃなかったかな と わからないですが感じました。私は飛行機がキライなので念願のCrusherさんのライブに行く時は新幹線で行きまぁーす)^o^( 来年の目標なので!あ King TAXI! 縁があるのかも Crusherさんと。V(^0^)ずうずうしいですね(>_<)すみません うれしいので(^0^)/つい…。書き込み長くなりました(-_-;)風邪などひかないようにムリしないでいろいろ頑張って下さい。
こんばんは。確かに、急に寒くなりましたね。
今日書き込みがあったということは、crusherさんはオフだったのでしょうか?
私は、仕事帰りに(別のミュージシャンですが)ライブを聴きに行って、今帰ったところです。
確かに、冬そして台風シーズンは、移動は気にかかりますよね。
数年前、私もライブを聴きに行く途中に足止めされ、やっと会場にたどり着いた時はすでにアンコール中だった・・・なんてこともありました(笑)
ちなみに私は飛行機はオッケーで、時々私用で乗ります。再来週も、(高額なサーチャージではありますが)中国へ旅行してきます(^o^)v
Kingさん。
飛行機は、確かに怖そうで落ちたら絶望的・・・かもしれませんが、実はクルマよりも事故率はかなり低いんですって。窓側以外の席に座って、本を読むなり眠るなりして気を紛らわしていれば、長崎から羽田なんてあっという間ですよ!
migaさん すみません(-_-;)私は、飛行機に仕方なく乗るとき憂鬱で本を読んで紛らわしても揺れるとダメだし…なんか高い所を飛んでる という感覚がキライ?なので今からも ずっと苦手だと思います(>_<) 中国楽しんできて下さい(~_~)
SJSのDVDはないんですねぇ(ノω・、)
残念です。
しばらくは、クラッシャーさんが参加されてる
他のアーティストのライブDVDを集めて
我慢することにしますね。
お勧めありますか?
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:
Secret:
管理者のみに表示
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
«
マル秘Rec.?
|
HOME
|
@佐世保
»
カレンダー
02
| 2021/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
リンク
go!go!crusher
最新記事
新緑の季節 (06/04)
リングデビュー (06/04)
音楽合宿 (05/31)
なんと (04/18)
ファスティング (04/15)
月別アーカイブ
2017/06 (2)
2017/05 (1)
2017/04 (2)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2015/12 (1)
2015/11 (2)
2015/09 (1)
2015/08 (2)
2015/07 (2)
2015/06 (2)
2015/05 (5)
2014/07 (2)
2014/05 (1)
2014/04 (1)
2014/03 (2)
2014/01 (1)
2013/11 (2)
2013/09 (1)
2013/08 (1)
2013/07 (1)
2013/05 (2)
2013/04 (2)
2013/03 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (2)
2012/11 (2)
2012/10 (1)
2012/09 (1)
2012/08 (2)
2012/07 (1)
2012/06 (2)
2012/04 (2)
2012/03 (2)
2012/02 (1)
2012/01 (1)
2011/12 (2)
2011/11 (3)
2011/10 (3)
2011/08 (4)
2011/07 (3)
2011/06 (2)
2011/05 (1)
2011/04 (1)
2011/02 (1)
2011/01 (1)
2010/12 (5)
2010/11 (10)
2010/10 (6)
2010/09 (9)
2010/08 (10)
2010/07 (7)
2010/06 (6)
2010/05 (11)
2010/04 (1)
2010/03 (8)
2010/02 (11)
2010/01 (6)
2009/12 (8)
2009/11 (12)
2009/10 (11)
2009/09 (13)
2009/08 (8)
2009/07 (15)
2009/06 (11)
2009/05 (13)
2009/04 (12)
2009/03 (15)
2009/02 (8)
2009/01 (7)
2008/12 (14)
2008/11 (14)
カテゴリ
未分類 (10)
Live/Stage (109)
インフォメーション (28)
blog (136)
Recording (49)
最新コメント
牛支配人:ゆく年 (01/21)
crusher:バースデーちょっと前ライブのお知らせ (07/19)
牛支配人:バースデーちょっと前ライブのお知らせ (07/05)
crusher:3月のリーダーライブ (03/13)
risa:3月のリーダーライブ (03/03)
岩城典子:金曜どうだったでSHOW! (09/08)
牛支配人:夏は來ぬ (08/05)
crusher:奥の細道 (08/04)
chigulynn:奥の細道 (07/19)
高尾山:来し方行く末 (06/02)
crusher:月例報告 (04/16)
crusher:月例報告 (04/16)
crusher:月例報告 (04/16)
ねね:月例報告 (04/09)
高尾山:月例報告 (04/07)
最新トラックバック
A daily mutter:ちかたん。 (06/22)
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
twitter
Twitter ブログパーツ
QRコード
FC2カウンター
みんな感動されたんでしょうね。
うらやまし限りです。♪
私も一度ライブに行ってみたいです。
カレンダーかわいいですね。手作りですか??
昨日は、ひさしぶりにC&Aの「alive in live」の
ライブDVDを見ました。
クラッシャーさん、たくさん映ってますね。
SJSのDVDとかあるんですか?
教えてください<(_ _)>
Crusherさんがたくさん映られていて
演奏されている場面がありますが
素晴しい演奏♪♪で感動します。
今はそれしかないので…。
椿さんも書き込まれていますが、
他にもいろいろ聴きたいし観たいです!!!
この季節の地方ツアーは、飛行機・新幹線などでの移動がちゃんと出来るか、毎年ドキドキです。
グレコのカレンダーは、出演者それぞれ名前が入っているので、どのくらいの手間がかかっているのか・・・。謎です。
人によって、名前の長さとか違うしねぇ。
SJSのDVDは残念ながらないのです。You Tubeで映像は観れるみたいですが。
Kingさん。
先日佐世保に行ったとき、ホテルから会館への移動で乗ったタクシーが「KING TAXI」でした(^.^)
今日書き込みがあったということは、crusherさんはオフだったのでしょうか?
私は、仕事帰りに(別のミュージシャンですが)ライブを聴きに行って、今帰ったところです。
確かに、冬そして台風シーズンは、移動は気にかかりますよね。
数年前、私もライブを聴きに行く途中に足止めされ、やっと会場にたどり着いた時はすでにアンコール中だった・・・なんてこともありました(笑)
ちなみに私は飛行機はオッケーで、時々私用で乗ります。再来週も、(高額なサーチャージではありますが)中国へ旅行してきます(^o^)v
Kingさん。
飛行機は、確かに怖そうで落ちたら絶望的・・・かもしれませんが、実はクルマよりも事故率はかなり低いんですって。窓側以外の席に座って、本を読むなり眠るなりして気を紛らわしていれば、長崎から羽田なんてあっという間ですよ!
残念です。
しばらくは、クラッシャーさんが参加されてる
他のアーティストのライブDVDを集めて
我慢することにしますね。
お勧めありますか?