Whoopee
ご心配おかけしました。
どうやら最近流行っているらしいお腹の風邪をひいてしまったようで。
おとといの本番中、ステージで気を失ってしまいました
ASKAさん・バンドメンバー・スタッフ、そしてASKAさんのライブを楽しみにして来てくださったみなさんに、ご心配とご迷惑をかけてしまって…
どうもすみませんでした。
今日はすっかり体調はよくなり、リハーサルも終了し、あとは本番です。
がんばってきます
Live/Stage
|
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
2010/02/16 18:13
コメント
初めまして☆
初めてコメ入れます(^^)
体調良くなられて良かったです! 14列目で参加
していたのですが、びっくりしました。
その後、どうだったかな・・・と思っていたので、回復されて
なによりです♪ でもでも。無理しないよう休めるときは
思いっきり休んでくださいね(^^)
ここで、お知らせしてくださりありがとうございます。
次は25日に参加します。木村さんの素敵なバイオリンの
音色を楽しみにしています。
久しぶりにコメントします
倒れたって聞いてかなり心配していました。
復活されて良かったですが無理しないでくださいね。
私は初日から二日間と最後の二日間を見る予定です(^-^)
早くライブに行きたいっ
クラッシャーさま。
本番、いかがでしたか?
大丈夫でしたか?
おなかの風邪、ほんとに辛いですよね。
冷やさないように、お気をつけください。
ライブでお元気な姿を見れるのを楽しみにしています。
大丈夫ですか??(>≂<)
あんまり無理しないでくださいね!!
ライブも頑張ってください!!
体調戻ったようで良かったです。
写真でもお姿を見られたので、少し安心しました。
あまり無理をせず、頑張って下さい。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして。
14日のライブに参加していました。本当にビックリしましたが、最後までステージを務め、笑顔で手を振って舞台袖に下がっていかれるお姿を拝見し、「プロ魂」を感じずにはいられませんでした。
体調戻られたようで安心しました。あまりご無理はなさらないで下さいね。ご報告&お写真、ありがとうございました。
14日のライブでサックスを演奏されていましたよね!?めちゃくちゃかっこよかったです!バイオリン・キーボード・タンバリン・コーラス・サックス...どんだけマルチな才能をお持ちなんですか…。凄すぎます。
21日にも参加させて頂きます。クラッシャーさんの演奏、楽しみです。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして!クラッシャー木村さん!
体調のほう良くなられたようで、一安心しました。
私は14日の日に参加したので、びっくりしました。あの時はクラッシャー木村さんが心配でした。
無理せず、演奏してください
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
昨日、観に行かせていただきました!
そんなことになっていたとはつゆ知らず・・・偶然にも同じ日に私もお腹の風邪ひきました 苦笑
が、昨日は元気に参加させていただきました。
今度は25日に参加します。
寒い毎日が続きますし、お忙しいことと思います。
胃に優しい美味しいもの食べて、栄養タップリ摂ってください。
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:
Secret:
管理者のみに表示
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
«
先日
|
HOME
|
カバンの中身。
»
カレンダー
02
| 2021/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
リンク
go!go!crusher
最新記事
新緑の季節 (06/04)
リングデビュー (06/04)
音楽合宿 (05/31)
なんと (04/18)
ファスティング (04/15)
月別アーカイブ
2017/06 (2)
2017/05 (1)
2017/04 (2)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2015/12 (1)
2015/11 (2)
2015/09 (1)
2015/08 (2)
2015/07 (2)
2015/06 (2)
2015/05 (5)
2014/07 (2)
2014/05 (1)
2014/04 (1)
2014/03 (2)
2014/01 (1)
2013/11 (2)
2013/09 (1)
2013/08 (1)
2013/07 (1)
2013/05 (2)
2013/04 (2)
2013/03 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (2)
2012/11 (2)
2012/10 (1)
2012/09 (1)
2012/08 (2)
2012/07 (1)
2012/06 (2)
2012/04 (2)
2012/03 (2)
2012/02 (1)
2012/01 (1)
2011/12 (2)
2011/11 (3)
2011/10 (3)
2011/08 (4)
2011/07 (3)
2011/06 (2)
2011/05 (1)
2011/04 (1)
2011/02 (1)
2011/01 (1)
2010/12 (5)
2010/11 (10)
2010/10 (6)
2010/09 (9)
2010/08 (10)
2010/07 (7)
2010/06 (6)
2010/05 (11)
2010/04 (1)
2010/03 (8)
2010/02 (11)
2010/01 (6)
2009/12 (8)
2009/11 (12)
2009/10 (11)
2009/09 (13)
2009/08 (8)
2009/07 (15)
2009/06 (11)
2009/05 (13)
2009/04 (12)
2009/03 (15)
2009/02 (8)
2009/01 (7)
2008/12 (14)
2008/11 (14)
カテゴリ
未分類 (10)
Live/Stage (109)
インフォメーション (28)
blog (136)
Recording (49)
最新コメント
牛支配人:ゆく年 (01/21)
crusher:バースデーちょっと前ライブのお知らせ (07/19)
牛支配人:バースデーちょっと前ライブのお知らせ (07/05)
crusher:3月のリーダーライブ (03/13)
risa:3月のリーダーライブ (03/03)
岩城典子:金曜どうだったでSHOW! (09/08)
牛支配人:夏は來ぬ (08/05)
crusher:奥の細道 (08/04)
chigulynn:奥の細道 (07/19)
高尾山:来し方行く末 (06/02)
crusher:月例報告 (04/16)
crusher:月例報告 (04/16)
crusher:月例報告 (04/16)
ねね:月例報告 (04/09)
高尾山:月例報告 (04/07)
最新トラックバック
A daily mutter:ちかたん。 (06/22)
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
twitter
Twitter ブログパーツ
QRコード
FC2カウンター
体調良くなられて良かったです! 14列目で参加
していたのですが、びっくりしました。
その後、どうだったかな・・・と思っていたので、回復されて
なによりです♪ でもでも。無理しないよう休めるときは
思いっきり休んでくださいね(^^)
ここで、お知らせしてくださりありがとうございます。
次は25日に参加します。木村さんの素敵なバイオリンの
音色を楽しみにしています。
倒れたって聞いてかなり心配していました。
復活されて良かったですが無理しないでくださいね。
私は初日から二日間と最後の二日間を見る予定です(^-^)
早くライブに行きたいっ
本番、いかがでしたか?
大丈夫でしたか?
おなかの風邪、ほんとに辛いですよね。
冷やさないように、お気をつけください。
ライブでお元気な姿を見れるのを楽しみにしています。
あんまり無理しないでくださいね!!
ライブも頑張ってください!!
写真でもお姿を見られたので、少し安心しました。
あまり無理をせず、頑張って下さい。
14日のライブに参加していました。本当にビックリしましたが、最後までステージを務め、笑顔で手を振って舞台袖に下がっていかれるお姿を拝見し、「プロ魂」を感じずにはいられませんでした。
体調戻られたようで安心しました。あまりご無理はなさらないで下さいね。ご報告&お写真、ありがとうございました。
14日のライブでサックスを演奏されていましたよね!?めちゃくちゃかっこよかったです!バイオリン・キーボード・タンバリン・コーラス・サックス...どんだけマルチな才能をお持ちなんですか…。凄すぎます。
21日にも参加させて頂きます。クラッシャーさんの演奏、楽しみです。
体調のほう良くなられたようで、一安心しました。
私は14日の日に参加したので、びっくりしました。あの時はクラッシャー木村さんが心配でした。
無理せず、演奏してください
そんなことになっていたとはつゆ知らず・・・偶然にも同じ日に私もお腹の風邪ひきました 苦笑
が、昨日は元気に参加させていただきました。
今度は25日に参加します。
寒い毎日が続きますし、お忙しいことと思います。
胃に優しい美味しいもの食べて、栄養タップリ摂ってください。