終わりました、10DAYS SPECIAL@東京厚生年金会館。
すごい凝縮された1ヶ月だった。
途中、ステージで倒れてみんなに心配と迷惑をかけてしまいかなり凹んだけど、
最終日まで頑張れたのは、みなさんからの応援のコメントやメールのおかげです。
どうもありがとう

今回
十川さんと
喧太くんとは初めてご一緒させていただきましたが・・・
演奏の腕前はもちろんのこと

、バンドメンバーはみんなかなりのオリジナリティに富んだ面々でね、
ASKAさんのメンバー紹介が長くなるのも「わかるわかる!」
そのASKAさんがスペシャル個性的なんですけどね

・・・あぁ、終わっちゃったな。ちょっと寂しいな

終演後に


体調はいかがでしょうか?
2日目、2月13日に参加しました。
東京厚生年金会館に"足跡"を残せて本当によかったと改めて思いました。
時代の流れなのでしょうかねー、良い会館が無くなってしまうのは非常に残念なことです。
でもこの10DAYSは一生忘れられない10日間になったと思います。
ASKAさんもプレーヤーの皆さんも、そして観客の皆さんも
Good bye & Thank you
ステージで倒れられたと言うことを聞いて時にはビックリしましたが
その後は元気な姿を拝観できたので安心しました。
最終日
ステージの迫力だったり
それに反響する客席に感動で涙・涙で人様には見せられる顔じゃなくなっておりました。
私も想い出のある会場だったので
一緒に足跡残せたかな?
秋からのツアーでも
姉さんのバイオリン心待ちにしています。
3本のヴァイオリンを駆使し
「Tattoo」「No Way」などシャウトし
「Love Song」「同じ時代を」などシンセで盛り上げ
Saxまで演奏し。
ま、一部私のやや無理強いなトコロもあったかもですが(笑)。
頑張ってくれて有り難う、姐さん。
うまくいきましたぜ。
体調悪いのも、その前後まぁーったく気づかせず。
一瞬倒れた直後も立ち上がって歌ってたのでビックリした。
そういうトコロがかっこいいです。
みんなが憧れるんです。
One and only Crusher木村。
これからもよろしくね。
あの、お手柔らかにね(←冗談)。
最終日の、クラッシャーさんのあの変わらぬ笑顔に救われました(>_<)
本当に本当に大好きです!!
↓のバンマス様のコメントに不覚にも(?w)ウルッとしてしまいました(苦笑)
本当にみんなから愛されているクラッシャーさん。
そんなクラッシャーさんに出逢えたあたしは幸せ者です★
これからもずーっと応援していきます★嫌だと言われてもついていきますッッ(笑)
本当にお疲れ様でした★
10Daysお疲れさまでした。
倒れられたのを聞いたときは、ほんとに心配しましたが、
私が参加したときには、お元気そうで安心いたしました。
クラッシャーさんの音色は、ほんとに心の奥のほうまで響きます。あのバンドには欠かせないメンバーになられたのだなぁ・・と思いました。
みなさん、個性的でステキ。
そんなメンバーを楽しそうに、嬉しそうに紹介するASKAさんも、ほんとステキな方ですよね。
お疲れさまでした。
また、お目にかかれるのを楽しみにしております。
生のステージは最高の贅沢とASKAさんが仰ってましたが、
本当に素敵な時間を有難うございました♪
クラッシャー姐さん本当にマルチな方だなと惚れ惚れ!
ASKAさんでは、次は秋のツアーですね
楽しみにしてます。本当にお疲れ様&有難うございました
今回のLIVEは10日間だからあの雰囲気になったんだろうと思いますが、
10日間だけではもったいないLIVEでした。
今回クラッシャーさんの体調が心配でしたが、そんなことはステージからは
全く感じないパワフルで繊細で、しなやかで、楽しくそうで、
心がなごむそんな演奏でした。
私のパワーになりました。
そして、歌っているご本人と、周りのメンバーさんがとにかく
楽しそうであの会館が閉鎖されるという名残惜しさを、
あの会場に皆で足跡をつけている印象をとても感じました。
「No Way」ってクラッシャーさんが弾くと
私が今まで思っていた印象と全く違ったものになりました。
それもクラッシャーマジック、そしてアレンジマジックなんだと思いました。
某バンマスさんが書かれていましたが、
One and only Crusher木村。
この言葉大好きです。
クラッシャーさんを好きになって良かった。
お疲れ様でした。
本当に10日間素敵なステージありがとうございました。
やっとパソコンが治りました!!