ものぐさ。
ぜんぜん自粛してたわけじゃないのよ。
ちょっとものぐさしちゃってさ・・・
1ヶ月以上のブログの放置
ネタになることがなかったとのかといえば、決してそんなことはないのですが
140以上の文字を並べる事も久々なので、リハビリがてらサクッと~

4/24 代々木【Artica】
≪ROSSA × Kinzan≫
田中一夫(Gt)渡辺かおる(Vln)村上智(Perc)
山本美恵(P)金井拓明(Gt)
ゲスト;クラッシャー木村(Vln)
久しぶりにジャズピアニストの山本美恵さんとご一緒させていただきました。
もう何年位前になるんだろ・・・10年は経つかな、
美恵さんのリーダーバンドライブによく誘ってもらって、ずいぶんとお世話になったもんです。
リハーサルをしに久しぶりに美恵さんちに行ったのですが、
あまりに10年前と何も変わってなくて・・・
おもしろいくらい変わってなくて
かなりの衝撃をうけました
7月にまた 美恵さんとギターの金井くんのユニット『Kinzan』と一緒に
ライブさせてもらいます。

4月29日代々木【Artica】
ササチカワンマンライブ Vol.2"The Emperor's Birthday Generation"≫
佐々木良(Vo,Gt)澤近泰輔(Vo,Key)
張替智広(dr)鳥口JHONマサヤ(b)
ゲスト;クラッシャー木村(Vln)
これまた代々木Articaでのライブ。
良くんと澤近さんの、歳の差オンガクユニットSasaticaのワンマンライブに
ゲストプレイヤーということでお招きいただきました。
いったい何人くらいのお客さんがいらしたんでしょうねぇ、
満員御礼!
去年も一度ゲストでよんでいただいたわけですが、
今回はワンマンということでヴァイオリンの入った曲数も増え、
なぜか1曲ヴィブラスラップを一発鳴らすところがあって
ちょっとドキドキしてたんだよね、いつもと違う楽器。
会心の一撃だったのになぁ~
「新たな楽器に挑戦!」的な前フリを良くんがしてくれたにもかかわらず、
なのになのに、その後それについて触れてくれなかった
放置されました
まあね、ライブでリコーダー四重奏やるのに
肝心のリコーダー忘れてきちゃったりする良くんだものね
私のこと忘れないで またよんでください
_convert_20110520093100.jpg)
おまけ
きのうのテレビ収録後の写真。
TBSの「EXILE魂」
ちょっとものぐさしちゃってさ・・・
1ヶ月以上のブログの放置

ネタになることがなかったとのかといえば、決してそんなことはないのですが
140以上の文字を並べる事も久々なので、リハビリがてらサクッと~


≪ROSSA × Kinzan≫
田中一夫(Gt)渡辺かおる(Vln)村上智(Perc)
山本美恵(P)金井拓明(Gt)
ゲスト;クラッシャー木村(Vln)
久しぶりにジャズピアニストの山本美恵さんとご一緒させていただきました。
もう何年位前になるんだろ・・・10年は経つかな、
美恵さんのリーダーバンドライブによく誘ってもらって、ずいぶんとお世話になったもんです。
リハーサルをしに久しぶりに美恵さんちに行ったのですが、
あまりに10年前と何も変わってなくて・・・
おもしろいくらい変わってなくて

かなりの衝撃をうけました

7月にまた 美恵さんとギターの金井くんのユニット『Kinzan』と一緒に
ライブさせてもらいます。


ササチカワンマンライブ Vol.2"The Emperor's Birthday Generation"≫
佐々木良(Vo,Gt)澤近泰輔(Vo,Key)
張替智広(dr)鳥口JHONマサヤ(b)
ゲスト;クラッシャー木村(Vln)
これまた代々木Articaでのライブ。
良くんと澤近さんの、歳の差オンガクユニットSasaticaのワンマンライブに
ゲストプレイヤーということでお招きいただきました。
いったい何人くらいのお客さんがいらしたんでしょうねぇ、
満員御礼!
去年も一度ゲストでよんでいただいたわけですが、
今回はワンマンということでヴァイオリンの入った曲数も増え、
なぜか1曲ヴィブラスラップを一発鳴らすところがあって

ちょっとドキドキしてたんだよね、いつもと違う楽器。
会心の一撃だったのになぁ~
「新たな楽器に挑戦!」的な前フリを良くんがしてくれたにもかかわらず、
なのになのに、その後それについて触れてくれなかった

放置されました

まあね、ライブでリコーダー四重奏やるのに
肝心のリコーダー忘れてきちゃったりする良くんだものね

私のこと忘れないで またよんでください

_convert_20110520093100.jpg)
おまけ

きのうのテレビ収録後の写真。
TBSの「EXILE魂」
お仕事お疲れ様です♪
そしてナイスタイミング★
ちょいちょい覗かせていただいていたので、こうしてたまにでも更新していただけて嬉しいでっす(^ ^)
これからもひっそりこっそりクラッシャーさんの応援させて下さいませ♪
Takuyaと申します。
ライブお疲れ様です。僕も良くライブに行くのですが、自分の目の前で、ミュージシャンの人たちが奏でている音をストレートに聴ける、って幸せなことだなぁ、と思っています。
先日のEXILE魂で、戸田さんと共演されているときに、久々にクラッシャーさんの音を聴きました。
クラッシャーさんを初めて知ったのは、ASKAさんのツアー(2005年頃)です。
いままでは、あまりジャズを聴く機会はなかったのですが、先日「FootPrints」を購入し、聴いてます。
今度、クラッシャーさんの出演するライブに、ぜひ参加したいと思っています。よろしくお願いします。
一気にUPされたのですねぇ☆
黒い衣装を召されているクラッシャーさんのイメージだけど、
1枚目の白っぽいのもとってもかわいらしいですね
どちらもクラッシャーさんだけが立って演奏されてますが、
バイオリンって、立って演奏するのと座ってるのとどっちが弾きやすいのだろう(めちゃ素人でスミマセン)
EXILE魂は、全週見れたからめちゃ嬉しかったです
またいらして下さいね。
車庫入れ?!見事でした。演奏ももちろん!!